いつもは成功しているがそのときたまたま失敗した人を叱ると、次は成功するほうが確率が高いので、(それなりにできると思われる人を)叱る=その人のためになる、というバイアスはたやすく形成される。

steel_eelsteel_eel のブックマーク 2011/01/18 12:21

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

Twitter / はまちや2: 悩んでいたり弱まっていたりする人に対して、相手が望ん ...

    悩んでいたり弱まっていたりする人に対して、相手が望んでもいない説教をたれる人ほど「おまえのためを思って言ってやってるのに」だとか恩着せがましいこと言うんだよね。みんな説教しやすい相手に説教して気持...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう