近所でもツバメの巣を壊すのをよく見る なお我が家に巣を作ってくれるのはアシナガバチだけ さらに材料の泥を取れる田んぼがとても減ってる

ustarustar のブックマーク 2016/05/10 16:44

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ツバメのひなが巣立つ数 将来減少が懸念される水準に | NHKニュース

    住宅の軒先などで巣作りをするツバメの成育状況を日野鳥の会が調査したところ、都市部では住民が巣を撤去するなどして1回の繁殖で巣から巣立つひなの数が平均で4羽を下回り、将来、減少が懸念される水準にな...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう