昔はサインの同一性確認とかしない店が殆どだったけど、最近はまず番号入力させる店が増えてきた。けど、ネコババする気で拾う奴は別として、その拾得者も番号メモがなかったら犯罪に手を染めなかったかもしれないな

nowa_snowa_s のブックマーク 2016/08/28 13:01

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ゆき(みっと) on Twitter: "知人の爺がクレカ入り財布を落とした →財布の中には暗証番号メモもいれてある →やばいじゃん!? →爺「問題ない。暗証番号は5つ記してある」 →? →爺「そしてその全てはダミーだ」 →!? →爺「ATMでそのダミー全て試すとロックされて銀行から俺に連絡がくる」 →そして実際連絡きた"

    知人の爺がクレカ入り財布を落とした →財布の中には暗証番号メモもいれてある →やばいじゃん!? →爺「問題ない。暗証番号は5つ記してある」 →? →爺「そしてその全てはダミーだ」 →!? →爺「ATMでそのダミー全...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう