サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
頑丈で手すりもしっかりしたエスカレータを歩くのが危険ならタイル張りで滑る駅の階段を歩くのなんてもっと危険だと思うけどな。そりゃ歩かない方が安全だろうけど階段を歩くのとどちらが危険か比較データ位は欲しい
ikusana のブックマーク 2016/09/02 11:46
エスカレーター 「両側立ち」の名古屋ルールが世界標準に - エキサイトニュース(1/3)頑丈で手すりもしっかりしたエスカレータを歩くのが危険ならタイル張りで滑る駅の階段を歩くのなんてもっと危険だと思うけどな。そりゃ歩かない方が安全だろうけど階段を歩くのとどちらが危険か比較データ位は欲しい2016/09/02 11:46
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.excite.co.jp2016/08/31
エスカレーターに乗る際は、急ぐ人のために片側を空けておく──。すっかり社会に定着している「大人のマナー」である。東京なら右側を空け、大阪では左側を空ける。しかし名古屋では「両側とも空けない」という。 ...
20 人がブックマーク・10 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
頑丈で手すりもしっかりしたエスカレータを歩くのが危険ならタイル張りで滑る駅の階段を歩くのなんてもっと危険だと思うけどな。そりゃ歩かない方が安全だろうけど階段を歩くのとどちらが危険か比較データ位は欲しい
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
エスカレーター 「両側立ち」の名古屋ルールが世界標準に - エキサイトニュース(1/3)
エスカレーターに乗る際は、急ぐ人のために片側を空けておく──。すっかり社会に定着している「大人のマナー」である。東京なら右側を空け、大阪では左側を空ける。しかし名古屋では「両側とも空けない」という。 ...
20 人がブックマーク・10 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /