圧縮された火成岩から正孔が拡散→地表近傍に正電荷→上向き電流が電離圏に達し地磁気の磁力線に沿った領域の電位上昇 という機序をネットで見たけど、信じていいのか素人にはよく分からない。研究の進展待ち。

IthacaChasmaIthacaChasma のブックマーク 2016/09/30 17:04

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

震災前、上空の電離圏に異常 京大が検出、地震予測に道 - 共同通信 47NEWS

    電子の数を測定するイメージ  東日大震災やその前後にあったマグニチュード(M)7.0以上の地震が発生する20分~1時間ほど前に、上空300キロ付近の「電離圏」で電子の数が増える異常があったことが京都大の梅野...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう