記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    matogawa183
    matogawa183 定期的にこの話出るけど、電離圏に異常が出るメカニズムって、なんなんだろうって思ってる。

    2016/10/02 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 知ってた

    2016/10/01 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge こうして発表された以上世界中で追試がなされる筈なので、本当に相関関係があるならおおいに役立つ可能性もあるでしょう。現状なんとなく怪しい感じがしたとしても。

    2016/10/01 リンク

    その他
    georgew
    georgew これはものすごく既出感ある話。

    2016/10/01 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 普通に考えて、これから「〜という話があるのでスパコン使わせてくれ」という話の持っていき方になると思うのだが、「こういう研究にこそスパコンを使わせろ」という文句は色々段取りを無視してて意味が分からない。

    2016/10/01 リンク

    その他
    urtz
    urtz これで勝つる。特に東京らへん

    2016/10/01 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 この現象がどれくらい地震前に認められる現象として"特異的"なのか、がキーポイントかな。地震と関係なく起きたり、地震が起きたのにこの現象が起きないパターンがあったりすると予知への応用はまだ難しい

    2016/10/01 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko この原理(電磁気学的アプローチ)を使った測定はSensor NeTとして2014/6/8~翌4/30までやって的中率24.5%だったよね。http://www.hazardlab.jp/know/info/details.php あとラドンが空気より重いから云々は、そーゆー話じゃねーよとしか…

    2016/10/01 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 普段は受信できない電波が受信できるようになるのを研究していたところがりましたよね。

    2016/10/01 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 地震が起こっていない時に発生する同様の現象とどうやって区別するかが課題かな。

    2016/10/01 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae ピエゾ効果で発生した電子が放出された結果とかそんな感じ?

    2016/10/01 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low 地下に異常があった時に電離圏ににも異常が発生するとして、地下の異常が地表に影響を及ぼすのはどのくらいの割合で、かつ電離圏の異常の原因の他の要因も知りたいところ。まぁ気長に待たないとねー。

    2016/10/01 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass FM予測とは無関係なのか

    2016/10/01 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy 後からならなんとでも言える

    2016/10/01 リンク

    その他
    junmyk
    junmyk これ、昔から串田嘉男が言ってることだろ。

    2016/10/01 リンク

    その他
    raic
    raic ブコメでそのくらい知っておけって言ってトンデモ説を振りまいている人がいる…。

    2016/10/01 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/10/01 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH 説明なし/地震利権のコメント、鼻で笑うレベルなんだけど、スターを集めているということは、案外そういう想像を掻き立てるものなんだろうか。

    2016/10/01 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「東日本大震災やその前後にあったM7.0以上の地震が発生する20分~1時間ほど前に、上空300キロ付近の「電離圏」で電子の数が増える異常があったことが京都大の梅野健教授(通信工学)のチームの分析で判明」

    2016/10/01 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor "将来は地震の警報システムに生かせるのでは" まだ研究中と正直に言っている

    2016/10/01 リンク

    その他
    Caesarion
    Caesarion 先鋭化された科学はオカルトと区別がつかないな

    2016/10/01 リンク

    その他
    ignio
    ignio ラドン説を信じている人がいるとか…ひび割れてラドンが出るなら地震の「後」に電子数が増えるはず。あと地下や深海のラドンが電離層に届くまでどれだけ時間がかかると思っているのやら。空気より7倍も重いのに。

    2016/10/01 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou こんな地震予測の記事が出る度に、ほぼ正確な地震予測が確立されたとして、行政はそれを地震災害を減らすのに役立てる事が出来るのだろうかという事。原子力発電所は、緊急に停止させないといけない。

    2016/10/01 リンク

    その他
    yooks
    yooks 彼らにスパコンを!

    2016/10/01 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu これが地震学界の、「地震予知続けるぞ」派と「地震予知やめよう」派の、モホロビチッチ不連続面やぁ〜

    2016/09/30 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 自信ありですか?

    2016/09/30 リンク

    その他
    smbd
    smbd へぇー

    2016/09/30 リンク

    その他
    ane36kaku
    ane36kaku 量子コンピュータきてくれー。“梅野教授は「現在はパソコンでの分析に時間がかかる”

    2016/09/30 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo エリアの限定がどのくらいの精度でできるのか興味があります。。。。。M8クラスだったらそこまで細かくなくてもよいのかな?

    2016/09/30 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy トンデモだとか新発見だとか思っている人が多いようだが、これはとっくに知られた知識だ。地殻がひび割れて、ラドンが発生して、それが電離層に影響する、と判明している。読め。→ http://j.mp/2de9jwO  http://j.mp/2dwp2XZ

    2016/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    震災前、上空の電離圏に異常 京大が検出、地震予測に道 - 共同通信 47NEWS

    電子の数を測定するイメージ  東日大震災やその前後にあったマグニチュード(M)7.0以上の地震が発生...

    ブックマークしたユーザー

    • walklute2016/10/22 walklute
    • catrage2016/10/13 catrage
    • mossygoofy2016/10/04 mossygoofy
    • hugedroning2016/10/04 hugedroning
    • sawarabi01302016/10/04 sawarabi0130
    • littlefield2016/10/04 littlefield
    • flakyapples2016/10/03 flakyapples
    • fujiyama5552016/10/03 fujiyama555
    • kojette2016/10/03 kojette
    • ikefukurou2016/10/02 ikefukurou
    • EinZwein2016/10/02 EinZwein
    • kana03552016/10/02 kana0355
    • gggsck2016/10/02 gggsck
    • unionglobe2016/10/02 unionglobe
    • neruty42016/10/02 neruty4
    • matogawa1832016/10/02 matogawa183
    • rotarinclopsen642016/10/01 rotarinclopsen64
    • Sediment2016/10/01 Sediment
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事