Sputnikを読んだついでにTelegraphも読んだが、誤訳ができるような箇所がないから、アクセス数稼ぎの確信犯的なエントリじゃないかなと思う。誤訳だと言ってる人(この記事を書いた人も)はちゃんと原文読んだのかな。

iDESiDES のブックマーク 2016/10/25 04:02

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「性的パートナーがいない人は障がい者?」誤訳を元に波紋広がる 元記事は不妊の定義変更を取り上げたもの

    ネット上で「世界保健機関(WHO)が性的パートナーがいない人は障がい者にあたると判断した」(原文ママ)といううわさが広まり「性的パートナー」がトレンド入りするなど、波紋が広まっています。この騒動の発端...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう