一応言っておきますけど、『「オタク」的文化・文脈・文法』を「アート(芸術)」として捉えろ!…なんて話はしていない。重要なのは、『「アート」無罪・「実用」有罪』みたいな残念な思考に陥るな、っていう話。

rag_enrag_en のブックマーク 2016/10/27 17:08

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「理想」と「欲望」は切り分けできないし、「萌え絵」は「日本美術」ですよね(どっちかというと) - ohnosakiko’s blog

    「萌え絵」が批判されるのは歴史がないからじゃない - 最終防衛ライン3 結論が最初の方に書かれている。 「萌え絵」も「理想」のひとつであろう。「萌え絵」が批判されるのは、誇張表現だからだし、誰かにとっては「理想」で...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう