『正しさハラスメント』って言葉を認めると、A「Bさん、それパワハラです」B「正しさハラスメントですね」って会話も成り立つので危ういと思う。

KanasansoftKanasansoft のブックマーク 2017/01/02 21:48

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

不寛容社会とエンジニアの「正しさハラスメント」 - エモくありたい

    先日、珍しく時間を持て余していたので、テレビを見る機会があった。 バラエティ番組を見るつもりもなく、また、10分ほどだったので、回したのはニュースチャンネル。そのときの題材に「不寛容社会」というものが...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう