最大の問題点は平和を語っていた「はず」がいつの間にか日米軍事同盟の賛美を語りはじめる点だ。この演説の本音はここにある。どこが「平和国家」「不戦の誓い」なのか。日米政府の軍事同盟強化のパフォーマンスだ

bogus-simotukarebogus-simotukare のブックマーク 2016/12/29 10:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

パールハーバーでのアベ晋三演説の違和感 | ちきゅう座

    <澤藤統一郎(さわふじとういちろう):弁護士> パールハーバーでのアベ晋三の、なんとも面妖な17分間の演説。朝、ラジオで聞いていて、神経に障った。不愉快極まりない。 なるほど、詐欺師と総理大臣とは、...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう