JASRACは著作権法を盾にするなら自らの独禁法違反も問われて当然のこと、公共性や社会貢献、社会的意義といった観点で、その活動が現代日本にそぐうかどうか非常に疑問がある。が、netgeekがしゃしゃり出る話でない

dissonance_83dissonance_83 のブックマーク 2017/02/11 12:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【朗報】JASRACが訴えられることに。ヤマハ、河合楽器、島村楽器らがタッグを組んで訴訟団体を結成

    ヤマハ音楽振興会や河合楽器製作所、島村楽器ら7つの企業・団体が新たに「音楽教育を守る会」を結成し、音楽教室からも著作権使用料を徴収しようとしているJASRACに対抗すると発表した。 両者の主張をまとめてお...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう