「欧米の公共交通は税金主体で運行しており、黒字経営を目指すこと以上に、より良い公共サービスを提供することを重視。なぜ日本の公共交通が民間企業的な運営を強いられているのか、不思議。」

hozhohozho のブックマーク 2017/02/12 16:16

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本の公共交通にいちばん必要なこと : THINK MOBILITY

    先日、都市計画を専門とする大学の先生と話をする機会がありました。先生は主として北米・南米を研究しているので、先月ポートランドでライトレールなどに乗ってきたことを話すと「ガラガラだったでしょう。でも...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう