選択の自由がある以上、喫煙可不可の掲示の義務付けで喫煙者・非喫煙者双方の権利が守られるのですよね。改憲草案との齟齬を指摘するコメントが象徴的ですが、この問題に関しては議連の方がむしろリベラルだという。

hanyan0401hanyan0401 のブックマーク 2017/03/08 10:35

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

Yahoo!ニュース

    楽天・安楽智大、投手会役員の立場悪用し後輩から罰金取り立てか 「ゴミをうまく捨てられなかった」などに「はい、5(万円)!」と要求

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう