欧米のニュースとか見ると、割と頻繁に「この方針は間違いだった」って言って政策転換してるのに、日本の政治家ってなんでこう頑なに結論にしがみついて墓穴掘るんだろ。無謬である事しか認めない風潮が悪いのか。

homararahomarara のブックマーク 2017/03/18 06:36

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

築地市場 洗浄などに使う海水供給されず | NHKニュース

    東京・築地市場で、床の洗浄や魚のいけすに使う海水が、17日朝から、およそ1500の水産物の仲卸業者などに供給されなくなっています。原因は、老朽化による配管の破損と見られ、復旧のめどは立っていません...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう