「搾取側」が「定時退社して間接的に他の人に仕事を押し付けている人たち」という意味で使われているような気がするが、これは支配層への抵抗とも取れるので、言葉の使い方としてはてなーっぽくない。

tomemo508tomemo508 のブックマーク 2017/03/23 13:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

はてなーって、結構搾取側の人間多くね?

    要領よくうまく立ち回ろうとする人が多い印象がある ブラック企業で、要領が悪く、パワハラ上司を憎み呪いながらも怯えてビクビクしている自分からすると、 パワハラ上司をものともせずにお先ーって帰るアイツと...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう