昔、FMIDICLAかだったかで、円周率に基づく曲について10進数で処理すること自体が恣意的で円周率(自然由来)だから美しいとは言えない、という話があった覚えがある。作曲なんてすべて恣意的なものだろうけど。

frkw2004frkw2004 のブックマーク 2011/03/11 12:37

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

円周率パイを音にすると...世にも美しい調べになった!(動画)

    円周率パイを音にすると...世にも美しい調べになった!(動画)2011.03.11 12:00 satomi 3月14日はパイの日。 円周率パイの最初31桁を楽譜に置き換えたらどうなる? それを実際にやってみたのがこの動画です。数...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう