判決は妥当。この件は銀行への不正アクセスが成立していてwifiただ乗りには適用されてないだけで普通は不正アクセス禁止法違反で罪を問えるのでは?だとしたら総務省はちゃんとそれを示さないとダメだろ

bullet7bullet7 のブックマーク 2017/05/13 11:39

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

無線LAN無断使用「違法です」 無罪判決で総務省見解:朝日新聞デジタル

    隣人の無線LANのパスワードを解読して使ったことが電波法違反にあたるかが争われ、東京地裁が4月に無罪判決を出したことに絡み、総務省は12日、「同様の事例は電波法違反にあたる」との見解を示した。パス...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう