例えばECPATは児童の性的搾取の根絶を目標としている団体で、目的には賛同できますが、そのための手段としてアニメや漫画、ゲーム等の法的規制を主張しています。目的の正しい団体が必ずしも無謬とは限りません。

hanyan0401hanyan0401 のブックマーク 2017/06/03 11:49

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【国連反日報告】デービッド・ケイ氏の背後に人権団体 中立・公正に疑問符 (1/2ページ)

    国連人権理事会の特別報告者、デービッド・ケイ氏は、上智大学での記者会見に先立ち、国会内で講演した。講演を主催したのは、国連の関連イベントなどで慰安婦を「性奴隷」と宣伝する人権団体「ヒューマンライツ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう