サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
さあどうですかね。たとえば、生鮮食料品などなら、経済学の「需要と供給の関係」のグラフなんかが当てはまるから価格は上がっていくけど、流通価格があまり変わらない工業製品に関してはいろいろな思惑が絡みそう。
Akimbo のブックマーク 2017/06/04 15:45
昔、全く理解できなかったこと[経済][増田][考え方][社会][ネタ]さあどうですかね。たとえば、生鮮食料品などなら、経済学の「需要と供給の関係」のグラフなんかが当てはまるから価格は上がっていくけど、流通価格があまり変わらない工業製品に関してはいろいろな思惑が絡みそう。2017/06/04 15:45
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
anond.hatelabo.jp2017/06/04
例えばAという商品が大ヒットして多く売れたら、みんなはその価格をどうするだろうか? 上げる?下げる? 大抵は「上げる」だ。 それは売れているのだから値上げしてもみんなこぞって買うだろうし、値上げしたも...
351 人がブックマーク・207 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
さあどうですかね。たとえば、生鮮食料品などなら、経済学の「需要と供給の関係」のグラフなんかが当てはまるから価格は上がっていくけど、流通価格があまり変わらない工業製品に関してはいろいろな思惑が絡みそう。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
昔、全く理解できなかったこと
例えばAという商品が大ヒットして多く売れたら、みんなはその価格をどうするだろうか? 上げる?下げる? 大抵は「上げる」だ。 それは売れているのだから値上げしてもみんなこぞって買うだろうし、値上げしたも...
351 人がブックマーク・207 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /