薬をもっと丁寧に調整を。SSTは受けていますか?大学に合格する能力があるので、コミニュケーションはSSTで上達する。心理学講座のある大学なら教室がある場合も。アサーション・トレーニングもきっと参考になる。

ataharaatahara のブックマーク 2017/06/26 23:43

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

発達障害って分かってたら大学なんか入らなかったのに

    今流行りのADHD(注意欠陥多動性障害)を含む自閉症スペクトラム診断奴だけど、大学一年生を休学するまで診断名は「適応障害」「病」「双極性障害」等で(腕をズタズタにしたりブロンをがぶ飲みする等恥ずかし...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう