高卒を採ればいい、という話は定期的に出るんだけど、現状だと高卒だと保証されている学力が「高校入学程度」でしかない。企業は「大卒」が欲しいのではなく、「大学に入学できる程度の人物」が欲しいんだよ。

miryu2008miryu2008 のブックマーク 2017/08/01 13:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

インターンシップの意味・意義と「大人の嘘」― 冨山和彦(経営共創基盤CEO)

    インターンシップ有識者会議の結論の問題点 先日、文科省の「インターンシップに関する調査研究協力会議」が、採用に直結するインターンシップを学業の妨げとして認めない方向で結論をまとめると報じられた。 私...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう