菅原道真の例にもあるように神社に祀るという意味は怨霊化を防ぐためだ。戦没者≒英霊がゾンビ化しないために慰霊しているんだよ。9条の改悪とはあんまり関係ないかな?

vanillableep1618vanillableep1618 のブックマーク 2017/08/17 12:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

福島瑞穂社民副党首、映画「ロード・オブ・ザ・リング」引いて「死者が地中から蘇り戦う…9条改悪止めたい」戦没者に呼び掛け 「英霊ゾンビ扱い許さない」批判殺到(1/2ページ)

    社民党副党首の福島瑞穂参院議員が、15日の「終戦の日」の集会で述べたあいさつに対し「戦没者を冒涜(ぼうとく)している」などとしてインターネット上で批判が殺到している。 福島氏は15日、先の大戦で亡く...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう