素直に謝罪するのは当然として、問題は当該女性が通学ないし通勤してた場合はどうなるのか。かつて遠隔操作事件の時、明大生だった容疑者の一人を強制的に退学させた問題もある。警察は謝罪以外の賠償も果たすべき。

mouseionmouseion のブックマーク 2017/09/11 08:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

女性を誤認逮捕 その後釈放|NHK 徳島県のニュース

    インターネットの投稿サイトに「コンサートのチケットを譲る」とうその書き込みをして現金をだまし取ったとして、ことし5月に徳島県の三好警察署が詐欺の疑いで逮捕した21歳の女性が、その後の調べで犯行に関...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう