長期的に企業の赤字が続けば、それは労働者の所得に波及するが、短期的には政府が+1で家計が+1で企業が-2という形がありえるし、海外を加えると、三者が黒字になる事もある

hahnela03hahnela03 のブックマーク 2017/09/25 09:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

orthodoxy on Twitter: "財政赤字が国民の富という考え方がなぜ嫌かと言うと、家計と企業をいっしょくたに民間としているから。 長期的に企業の赤字が続けば、それは労働者の所得に波及するが、短期的には政府が+1で家計が+1で企業が-2という形がありえるし、海外を加えると、三者が黒字になる事もある"

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう