そもそも未成年は喫煙禁止だから、大学で喫煙規制があるのは当然だろ。一方、これを一般社会に適用するのは、ちょっとハードルが高い。有害物質99%削除のプルームテックへの移行を促す方が、効果は大きそう。

blueboyblueboy のブックマーク 2018/02/20 09:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「喫煙後45分間」も大学構内に立入禁止 北陸先端大が全面禁煙に踏み切った理由 - エキサイトニュース

    北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)が、10月1日より構内全面禁煙を実施した。全面禁煙に踏み切ったことに加えて「喫煙後45分間」の構内立ち入りも禁止。 先進的な受動喫煙防止の取り組みにネットでは驚きの声が...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう