大気の二酸化炭素濃度の推移グラフ見てると「あー、これはもう何やってもダメだな」と思える件 1 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 05:52:51.64 ID:TAM3Mlas0.net BE:416336462-PLT(12000) (CNN) 地球温暖化の筆頭原因と

nyusokuonlinenyusokuonline のブックマーク 2018/05/05 12:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

二酸化炭素濃度、初の410ppm突破 ハワイ観測所

    (CNN) 地球温暖化の筆頭原因とされる二酸化炭素(CO2)の濃度が、ハワイにあるマウナロア観測所の測定で初めて410ppmの大台を超えた。 マウナロア観測所が測定した大気中のCO2濃度は、4月の平...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう