精神科医長谷川和夫氏(89),1974年長谷川式簡易知能評価スケール公表,認知症医療第一人者。昨年10月講演で,自ら認知症と。今いつか明らかでなくなる→今どこにいるかはっきりしなくなる→目の前の人が誰か分からなくなる

anheloanhelo のブックマーク 2018/11/24 15:28

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

認知症医療の第一人者が語る「みずから認知症になってわかったこと」 | 文春オンライン

    社会の高齢化に伴い、認知症患者が急増している。厚労省の発表によれば、2012年時点で国内の65歳以上の認知症患者数は462万人にのぼり、2025年には約700万人、高齢者の約5人に1人が認知症になると推計されている...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう