そんなに儲かりゃしないし(院外処方ならなおさら)、患者側に時間掛けて説明するのが面倒で出してるケースが多いと思うんだけど、なんで金儲けだと思うのかな。

kanan5100kanan5100 のブックマーク 2018/07/01 11:06

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

かぜに効かない抗菌薬 6割超の医師が処方 | NHKニュース

    かぜの治療の際、60%を超える医師が、患者が希望すれば抗生物質などの抗菌薬を処方しているという調査結果がまとまりました。抗菌薬は使用量が多くなるほど、薬が効かない「耐性菌」を増やすことにつながり、専...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう