“しかし曝露因子AとアウトカムYの間の交絡(C)が問題視され、なんらかの対処がされている一方で、媒介因子MとアウトカムYの間の交絡(U)は全く注目されず、なんの対応もされていないことが多いのです。”

HumisawaHumisawa のブックマーク 2018/07/12 16:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

因果効果のメカニズムを検討する:媒介分析(Causal Mediation Analysis)入門①~既存の手法の問題点~ - Unboundedly

    お久しぶりです。無事に博士課程の進級試験(qualifying exam)を通過しましたので、ようやく長かった二年間のコースワーク期間が終わりました。まだ口頭試験がありますが、これからやっと研究に集中できるフェー...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう