吹奏楽は基本的に演奏者のための音楽で聴く側のための音楽では無いと感じる。クラシックやジャズの聴き専は多く居ても吹奏楽聴き専は少なくて聴いてる人も自分で演奏する人ばかり。

sutannexsutannex のブックマーク 2018/07/12 04:58

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

どうしてJ-フュージョンは吹奏楽の中で生き残り続けるのか - くわだてありき(Bandsearchlightブログ)

    先月、荻窪のベルベットサンにておこなわれた、こちらの対談。 www.velvetsun.jp 挾間美帆とシエナ・ウインド・オーケストラ*1の新たな試みを軸に、ジャズと吹奏楽の関連性について語るイベントでした。わたし自...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう