前にもどっかで見たな。血肉化する時よりも読解の時に使いやすそうなツール。whomは確かに書き言葉とか、決まったフレーズで使うことがほとんどだけれど、書き言葉で発想する外国語話者の僕はたまに会話でも使う。

ShalieShalie のブックマーク 2018/09/02 16:36

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

アメリカの小学生が文の構造を見える化し英語文法を血肉化するのに使っている図の描き方

    今日まで使われるこのダイアグラムは、1877年に出版されたAlonzo Reed と Brainerd Kellogg 1877. Higher Lessons in English(→Gutenbergで読める)に登場するものだが、1847年には早くもW. S. ClarkがA Practic...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう