いっそトレノケート辺りで児童向けカリキュラムを作ってくれないかと半ば本気で考えている。実際の同社のコースはこれ → https://www.trainocate.co.jp/reference/introduction/course.html 既に裏で協力していたらごめん。

waterperiodwaterperiod のブックマーク 2018/09/16 00:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

プログラミング教育必修化に壁 教職員になお戸惑い - 日本経済新聞

    2020年度から小学校で「プログラミング教育」が必修化されます。全国の小学校で番に向けた準備が始まっていますが、教職員の間には、なお戸惑う声があります。プログラミング教育では、コンピューターが人間の...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう