結局、載せた媒体が消えても、発言した主体(杉田氏や小川氏など)を責任逃れさせてたらアカン訳ですよ。休刊したのは新潮の判断。個人ではなく出版社、しかも大手なんだから「自由」を守る義務は新潮側にあるでしょ。

traffickertrafficker のブックマーク 2018/09/26 09:43

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「新潮45」休刊のお知らせ| News Headlines | 新潮社

    まとめとは? 日常的な身の回りの出来事から、世界を揺るがすニュースまで、が扱うテーマは森羅万象。四季折々の年間イベント、仕事、暮らし、遊び、生きること、死ぬこと……。さまざまなテーマに沿うの扉をご...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう