「誰かの」という言葉に含まれる(誰でもいい)というニュアンスに女性蔑視を感じるから、それに嫌悪感を持つのは当然ではなかろうか。非モテ特有の「運命の人」ファンタジーに囚われ過ぎ。現実は、ドラマではない

cinefukcinefuk のブックマーク 2018/12/12 11:53

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

雨宮ミヅキさんのツイート: "「彼女がほしい。セックスしたいとか、思い出をつくりたいとかじゃなくて、誰かの"唯一無二"に選ばれたという事実がほしい。自信がつくし、周りからの信用もできるから」と言った大学の先輩に「そんな、人を道具としか思ってない人間の彼女になりたい人いませんよ~」と答えたのを思い出した。… https://t.co/hVy3ZLircs"

    「彼女がほしい。セックスしたいとか、思い出をつくりたいとかじゃなくて、誰かの"唯一無二"に選ばれたという事実がほしい。自信がつくし、周りからの信用もできるから」と言った大学の先輩に「そんな、人を道具...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう