機密漏洩の件はサムソン黎明期に話題になってた話だけど、どっちにしろ今は投資でしょ。ウェスチングハウスのやらかしで手放すことになった東芝メモリは大人気だったわけで。

mohnomohno のブックマーク 2018/12/24 11:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本の半導体はなぜ沈んでしまったのか?(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース

    1980年代にアメリカを追い抜き世界一だった日の半導体はアメリカにより叩き潰され、その間、韓国が追い上げた。土日だけサムスンに通って破格的高給で核心技術を売りまくった東芝社員の吐露を明かす時が来た。 ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう