考えるべきは如何に国民を生かすか、犠牲が伴うとしてもその為。まず「死ねるか」なんて命題は国家の意義に悖る。誤ってるから批判されるのをタブーとか言い繕う、よくある詭弁。

Gl17Gl17 のブックマーク 2011/05/06 09:56

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「国家を考える学問、タブーだった」 復興構想会議 議長代理・御厨氏、「人材不足」を語る

    政府の東日大震災復興構想会議で議長代理を務める東京大学の御厨貴(みくりやたかし)教授は2011年5月1日、文化放送とニコニコ動画で同時に生放送された番組「田原でオフレコ!スペシャル」にゲスト出演。政治...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう