よほど東電本社が信用できない存在だったんだな。勝手に空気を読んで(読み違えて)、自分の責任回避のために現場(日本)を犠牲(注水停止)にできるんだもんなー。「海水入れると再臨界」の出所もそのへんか?

myogabmyogab のブックマーク 2011/05/27 07:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

asahi.com(朝日新聞社):海水注入「中断してなかった」 東電が発表 - 社会

    東京電力は26日、福島第一原子力発電所1号機への海水注入を一時中断していた問題について、実際には発電所長の判断で中断していなかった、と発表した。社内では「海水注入については首相の了解が得られてい...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう