薄くともそれなりに広く経済が回ってるのは、途中でそれぞれが職業として人が生きていけるし、それぞれがプロの仕事になる面があるのかな。今は再編に苦しんでいるとも。

kash06kash06 のブックマーク 2019/01/27 06:43

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

人文系(の一部)は外部研究資金なしでどうやってきたのか?(下書き) - digitalnagasakiのブログ

    母校で先生をやっている後輩氏が、かつて人文系の教員は外部研究資金を取らなくても研究できていたしその行為自体を否定的に見ていた人もいたという話をツィートしていた。確かに、母校の出身研究科(哲学・思想...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう