“共感ではなく権利こそが、憎悪が渦巻く現代の世界を良くする鍵” “理性的な錨(いかり)を持つ必要がある” / おお、なるほど。納得。

akanamaakanama のブックマーク 2019/05/29 08:34

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

<02>見過ごされる“共感されにくい人たち” どう救うべきか? | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    テロ・紛争解決活動家の永井陽右さんが「共感」の問題点を考察する当連載。第2回のテーマは、「“共感されにくい人”たちを救うためには、どうすればいいのか」。永井さんが出した答えとは――。 【あわせて読みたい...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう