バブルのころには少子化は社会問題としてまだ論点化されてないんだよね。バブル崩壊だけでなく少子化の方が人口減には影響が大きかったかもしれない。

usatarousataro のブックマーク 2019/03/10 16:54

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

都庁に次ぐ高さの群馬県庁 バブル崩壊前の計画そのまま:朝日新聞デジタル

    2020年、群馬県人口は240万人になる――。そんな推計に基づいて、平成初期に建設が計画された群馬県庁舎。人口減少が進む県都にそびえる地下3階、地上33階建てビルは何を象徴するのだろうか。 新庁舎の建...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう