最終家計消費支出(GDPの1要素)はむしろ上昇 http://www.anlyznews.com/2016/04/blog-post.html 1人当たりの消費は減ってるが世帯が増えてるのが理由とのこと。物価が安くなって1人暮らしする余裕が生じているという事では?

sgo2sgo2 のブックマーク 2019/03/26 00:10

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本人はどんどん貧困になっている…「平成の消費」から見えたこと(貞包 英之) @gendai_biz

    「消費社会」は終わったか? くり返し語られていることだが、「平成」の終わりに大きな意味をみることは、禁物である。それは複雑化した社会に、過度に単純なイメージを与えることになりかねない。 ただし「消費...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう