ハッシュ化したから安全なんてどこの誰が言ってるんだ。平文保存が危険と言っているだけで。完全に安全な暗号化なんてどこにも存在しないわな。

mitchell1983mitchell1983 のブックマーク 2019/04/03 09:56

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「ハッシュ化したから安全」と主張するのをそろそろやめようか

    電子手帳サービス「Lifebear」を提供するライフベアや、予約管理サービス「Coubic」を提供するクービックが2019年3月後半、相次いで情報漏洩を発表した。どちらもサービスのユーザー認証に使うアカウント情報(ID...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう