ファンタジー小説なのに現実由来の慣用句(四面楚歌)とか名詞(ニース風サラダ)が出てくると、興ざめる

buhohobuhoho のブックマーク 2019/04/13 13:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「なつぞら」昭和20年代なのに時代考証無視でフォントを使った字幕映画が上映される。

    うさみ³こ🌞 @usamimimiko マニア目線がお話の邪魔をしてしまう… 天下の放送協会ドラマ、相変わらず時代考証が適当というか… 横長映画が主流になるまで字幕は右に縦書き、フィルムに穴を開けてつけてたので田のよ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう