精神監護法かな。1995年まで障害者の自立を支援する法律は無かったし、統合失調症は年々減っているけど、精神病を治るものとは思わない文化が日本にはまだある。深く知るには小俣和一郎著「精神医学の歴史」お薦め。

teraayashiteraayashi のブックマーク 2019/05/03 23:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

精神障害者を小屋に閉じ込め 闇に埋もれた「私宅監置」:朝日新聞デジタル

    コンクリート造りで広さは5平方メートル。窓はなく、小屋の中と外をつなぐのは、壁に開けられた直径10センチ程度の穴五つと、事の出し入れ口、そして排泄物(はいせつぶつ)を流し出す溝だけだ。出入り口は...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう