地下化すると電柱が倒れて断線する可能性がほぼ無くなるので、断線時に復旧に時間がかかるデメリットを上回ると言えるといいんだけど、実際のとこどうなんだろう

timetraintimetrain のブックマーク 2019/05/27 12:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

電柱、重要道から撤去可能に 国交省が防災へ新制度 - 日本経済新聞

    国土交通省は災害時の物資輸送に重要な道路を対象に、電力会社や通信会社に電柱を撤去させる新たな制度を設ける。重要区間を指定し、10年間の猶予期間終了後は道路の利用許可を更新しない。これまで電柱の新設を...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう