「公平性・中立性の確保が重要な国家戦略特区の趣旨を逸脱」制度の穴を利用してお友達同士で私腹を肥やしあう国が金の使い道的に衰退していくのは自然なことではないかと思う。少子化対策も科学技術立国も金がいる

D_AmonD_Amon のブックマーク 2019/06/12 09:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

国家戦略特区 政府ワーキンググループ委員関連会社 提案者から指導料200万円、会食も | 毎日新聞

    政府の国家戦略特区を巡り、規制改革案を最初に審査するワーキンググループ(WG)の原英史座長代理と協力関係にあるコンサルタント会社が、2015年、提案を検討していた福岡市の学校法人から約200万円のコンサルタ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう