変に発音を良くしようとしてローマ字的な読み方から外れた発音より、カタカナ英語の方が英語圏では通じる、と言語学の先生に教わったのだが、どうなのだろうか?

misarine3misarine3 のブックマーク 2019/06/25 15:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ダイソーで売っている子供むけの図鑑、英語の読み方がガチすぎる「あにゃあん」「すとぅ」などジワジワくると話題に

    キョウ◆推しが可愛すぎる◆ @kyou0305 @Mariex1021 これくらいの方が実際の英語に近い発音になりますね。 昔の人もウォーターをワラと発音してたと記録が残っています。(今でもワラで通じます) 2019-06-24 20:24:13

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう