その理屈だと広い意味でClojureとかも含まれそう(だからおかしい、という意味ではない。ClojureはClojureなりにオブジェクト指向プログラミングを別に定義して批判しているし)

igrepigrep のブックマーク 2019/07/29 13:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

私なりのオブジェクト指向プログラミングの定義 - kmizuの日記

    きしださんの以下のツイート オブジェクト指向はこの20年だれも再定義せずみんな自分の思うオブジェクト指向を暗黙に仮定して適当に話してるだけなので、技術的な共通認識のもとの議論はほとんどできないんですよ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう