サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
「結論としては、まことに表層的な情緒論を振り回すヨニウム氏やイケノブ氏と違い、稲葉振一郎さんがローマ法、西洋法制史、日本法制史といった基礎法学の教養をきちんと踏まえて議論を展開している」
cybo のブックマーク 2019/10/22 14:35
ジョブとメンバーシップと奴隷制再掲(稲葉振一郎『AI時代の労働の哲学』に触発されて) - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)「結論としては、まことに表層的な情緒論を振り回すヨニウム氏やイケノブ氏と違い、稲葉振一郎さんがローマ法、西洋法制史、日本法制史といった基礎法学の教養をきちんと踏まえて議論を展開している」2019/10/22 14:35
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
eulabourlaw.cocolog-nifty.com2019/10/21
毎月HRWatcherを連載しているWEB労政時報の髙橋さんより、「講談社選書メチエの『AI時代の労働の哲学』に、濱口先生の『日本の雇用と労働法』が参考文献として挙げられておりました」とのご連絡をいただき、早...
11 人がブックマーク・2 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
「結論としては、まことに表層的な情緒論を振り回すヨニウム氏やイケノブ氏と違い、稲葉振一郎さんがローマ法、西洋法制史、日本法制史といった基礎法学の教養をきちんと踏まえて議論を展開している」
cybo のブックマーク 2019/10/22 14:35
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
ジョブとメンバーシップと奴隷制再掲(稲葉振一郎『AI時代の労働の哲学』に触発されて) - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
eulabourlaw.cocolog-nifty.com2019/10/21
毎月HRWatcherを連載しているWEB労政時報の髙橋さんより、「講談社選書メチエの『AI時代の労働の哲学』に、濱口先生の『日本の雇用と労働法』が参考文献として挙げられておりました」とのご連絡をいただき、早...
11 人がブックマーク・2 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /