昔からだけど、考えることを教えてないんだろうな。おいらの時代にも議論だの疑問だのを回避したがる風潮はあったよ。アメリカみたいにディベートの時間があるわけでもなし、先生側も揉め事自体を嫌うしな・・・

quick_pastquick_past のブックマーク 2019/10/29 11:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

大野智久 on Twitter: "高校生が「疑うことが苦手」な理由として考えられること。 ・「疑う余地のない確かなもの」だけで構築された「教科学習」をしてきてしまっている(ことに自分では気づいていない)。 ・「疑う」ということが道徳的でない行為だと感じられたりして避けてきている。"

    高校生が「疑うことが苦手」な理由として考えられること。 ・「疑う余地のない確かなもの」だけで構築された「教科学習」をしてきてしまっている(ことに自分では気づいていない)。 ・「疑う」ということが道徳...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう